資格 | 保育士・幼稚園教諭 (要、保育士資格及び幼稚園教諭免許) |
就業場所 | はすねだこども園 滋賀県守山市川田町蓮根田1372-2 |
給与 | 930円〜 |
雇用形態 | 短時間職員(パート)採用 |
勤務形態 | 月曜日〜金曜日 例 8:30〜12:30 12:30〜16:30 16:00〜18:30 など相談可 |
休日 | 週休2日制(土、日、祝、園の勤務表による) |
待遇 | 各社保完(勤務形態による)、車通勤可、交通費規定により別途支給 |
募集 |
保育士・幼稚園教諭 (要、保育士資格・幼稚園教諭免許) |
||||||||
就業場所 | はすねだこども園 滋賀県守山市川田町蓮根田1372-2 |
||||||||
雇用形態 | 正規職員採用 | ||||||||
労働時間 | 週40時間制(1年単位の変形労働時間制) | ||||||||
勤務形態 | 月曜日〜土曜日の開園時間帯でのシフト勤務
|
||||||||
休日 | 週休2日制 日・祝・年末年始 年間休日約124日 ローテーション勤務(年間数回程度土曜日出勤有) |
||||||||
有給休暇 | 法定とおり 6ヶ月間継続勤務し、 出勤率80%以上で初年度10日間 連続休暇制度7〜9日間実施している |
||||||||
社会保険等 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険・退職共済 |
支給項目 (R3年度参考) |
|
当園は、守山の地域に根付いたこども園として45年目を迎えています。
今回は、未経験者の方を募集します。
◆具体的な仕事内容
・1クラス2〜3名体制で、全員に目が届く保育を実施しています。
・「ともに生きともに育ちあう保育」を目指して、サポートをお願いします。
・早出、遅出は月に2回程度。残業も少なく、働きやすい環境を整えています。
・通常保育だけでなく、体育指導や音楽指導などは専門の先生をお呼びして実施しています。
◆一日のスケジュールはホームページに記載していますので、ぜひご覧ください。
◆残業:月平均4時間程度。オン・オフを切り替えて働いています。
◆有給取得率:80%
複数で担任制をしいているので、有給が取りやすい環境です。
みなさん相談しながら有給を使用されています。
◆休暇制度:今年度は連続9日間の休暇取得を推奨しています。
◆教育について:基本的には実務の中で独り立ちできるように丁寧に指導していきます。
また、外部研修など、園外での教育にも力を入れています。
まずはお電話ください。
電話:077-583-5230